楽天モバイル0円プラン終了で乗り換え先を検討してみた結果日本通信SIMがおすすめ

電話

データ使用量1GB以下は料金0円という、破格の料金プランで注目を集めた楽天モバイル。

2022年7月1日から改訂される新料金プランにおいて、0円の金額設定が廃止されることになりました。

0円終了に伴い、乗り換え先を検討してみた結果、OCNモバイルONEか日本通信SIMが有力候補となりそうという結果になりましたので、情報共有させていただきます。

同じように、楽天モバイルから乗り換えを検討している方の参考になればと思います。

楽天モバイルの料金プラン

先ほどお伝えしたとおり、楽天モバイルの料金プランは0円での運用が可能でした。

月々のデータ使用量によって、料金が上がっていく仕組みなのですが、

1GBまで→0円

3GBまで→1,078円(税込)

20GBまで→2,178円(税込)

20GB超→3,278円(税込)

といったように、月々のデータ使用量が1GB以下であれば、0円。つまり無料での運用が可能となっている破格のプランとなっていました。

しかも通話料においても、Rakuten Linkアプリという専用のアプリを使用して発信することで通話料金も無料になる。本当にタダでの運用が可能でした。

私自身も楽天モバイルを利用しており、無料の恩恵を受けておりました。

この料金プランが2022年7月1日から改訂されることとなります。

新しい料金プランでは、

3GBまで→1,078円(税込)

20GBまで→2,178円(税込)

20GB超→3,278円(税込)

といったように、今までの料金プランの1GB以下0円が単純に撤廃された内容となっております。

私たち子育て世代にとって、固定費の節約は重要であり、そういった意味でも0円運用ができていた楽天モバイルさんには、たいへんお世話になっておりましたので、無料プランの廃止は残念なことです。

楽天モバイルはプラン改訂に伴って、楽天市場でのお買い物に対する連携強化も打ち出しており、楽天モバイルを契約していれば、今まで以上に楽天ポイントが貯まるようになります。

楽天グル-プのサービスを利用している方で、もともとデータ使用量が月々1GBを超えていたような人にとっては、むしろメリットしかないこととなります。

1GBを超えている人は料金に変更はないため、少なくとも損をすることはありません。

私のように、家での利用は自宅のWiFiに繋いで、外ではメールやちょっとしたWEB閲覧のみでしか利用していないライトユーザーにとっては、0円がいきなり千円超の料金になるので、負担感は大きいと言えるかと思います。

電話ボックスで話す女の子

乗り換え先は日本通信SIMかOCNモバイルONEを検討

先ほどのとおり、月々1GBも使っていない私にとって、0円が1,078円になることは、少し高くなりすぎると感じます。

無料撤廃するにしても、1GB以下を例えば500円くらいのプランでも良かったのかなとは思いました。第一段階が3GBまでとなると、そこまで使わないユーザーにとっては、割高感が否めません。

しかも、楽天モバイルさんは、お世辞にも通信品質が良いとは言えません。

自社通信網を整備しておりますが、私の自宅付近でも、以前はauさんのローミングで繋がっていたのですが、楽天モバイルの通信網に切り替わったところ圏外になるようになりました。

ただし、こちらについては、楽天モバイルさんが無料で代替機を貸し出してくれるという太っ腹な対応をしてくださったので、現状困ってはおりません。この対応については、とても感謝していますし、素晴らしいサポートだと感じました。

以前もお伝えしたように、かつては0simという500MBまで無料という格安SIMを利用していたこともあり、データ使用量の節約は特に苦には感じません。

その時と比べると1GBなんて、多くてどうやって使うの?って感じです。

そんな感じで、1GBを1,078円となると割高になってしまうので、他の乗り換え先を検討してみた結果。自分の利用状況に合っているのは、OCNモバイルONEか日本通信SIMかなと思いました。

OCNモバイルONE

まずは、OCNモバイルONEさんです。

実は楽天モバイルを利用している時から気になってはいたのですが、さすがに楽天モバイルの0円には敵わないので、今までは検討していませんでした。

プランの詳細ですが、一番安いプランが

500MB/月→550円(税込)です。

さらに、1GBだと770円(税込)、3GBは990円(税込)といったように料金が上がっていきます。

こちらは楽天モバイルと違って、使用量に応じて料金が上がっていくのではなく、使用量を決めて料金プランが決まるタイプになります。

ですので、契約している使用量を超過した場合は、データ通信が低速になりますので、高速通信に戻すためには容量追加の費用が発生します。

また、特徴的なのは、500MBプランには月10分相当の無料通話が付いているところです。

なぜか、500MB以外のプランには無料通話は付いていません。

500MBで利用すれば、月々の通話が10分以内であれば、550円しか料金がかからないということになります。

楽天モバイルの1GBに慣れてしまったので、500MBは少し少なく感じると思いますが、0SIM時代には500MBで運用していたので、不可能ではありません。

日本通信SIM

続いて、日本通信SIMさんです。

こちらは、ノーマークだったのですが、楽天モバイルの0円廃止に伴って、乗り換え先を検討している中で、発見しました。とても魅力的なプランだと思います。

検討しているプランは、合理的シンプル290プランです。

こちらは、なんと1GBで290円です!

楽天モバイルの0円には及びませんが、290円とは、とても思い切った料金設定だと思います。

しかも、OCNモバイルONEさんの500MBの倍です

データ使用量は倍なのに、料金は安い!もう、訳が分かりません。

こちらは、データ使用量が1GB増えるごとに220円料金が加算される仕組みです。

ということは2GB使っても、510円!?まだ、OCNモバイルONEさんより安いんですけど?

ただし、日本通信SIMさんのプランには通話料は含まれていないため、通話をした場合には30秒11円の料金が加算されます。

このプランには70分無料通話オプションが設定されていて、700円追加で、月70分の無料通話を付けることができます。通話が多い人であれば、こちらも検討してもいいかもしれません。

70分無料通話を付けると、料金が990円となり、楽天モバイルの新プラン3GBまで1,078円と差が無くなります。楽天モバイルがアプリ利用で通話無料と考えれば、そこまで通話する場合は乗り換えするメリットが少ないかもしれません。

こちらは、データ使用量によって料金が加算されますが、データ使用量の上限を設定できるので、例えば1GBに設定すれば、知らないうちに使いすぎて料金が上がってしまったなんてこともありません。

日本通信SIMさんの場合、データ上限に達した時は低速になるのではなく、通信できなくなる仕様のようですので、上限を超えそうな場合は注意が必要です。(設定で上限変更はすぐにできるようです)

どちらがおすすめか

結局のところ、どちらが良いのか検討してみます。

OCNモバイルONE日本通信SIM
プラン500MB/月コース合理的シンプル290プラン
基本料金550円290円
容量追加1GB/550円1GB/220円
通話料10分相当無料通話
以降11円/30秒
11円/30秒
オプション10分かけ放題 月額935円
トップ3かけ放題 月額935円
完全かけ放題 月額1,430円
70分無料 月額700円
通話かけ放題 1,600円
月10分通話した場合の料金550円
※データ500MBまで
510円
※データ1GBまで

OCNモバイルONEの500MBコースでは10分相当の無料通話が付いていますが、日本通信SIMで同様に10分通話したとした場合、11円/30秒で10分では220円となります。

つまり、この場合の日本通信SIMの料金は表のとおり290円+220円₌510円となり、OCNモバイルONEの料金よりも安くなります。

しかも、OCNモバイルONEのデータ容量は500MBに対して、日本通信SIMは1GBです。

料金だけで見れば、日本通信SIMの方がお得と言えるでしょう。

月々の通話が10分以内になるのであれば、さらに差が広がることになります。

楽天モバイルでは、Rakuten Linkアプリで発信することで、通話料が無料となっていたため、どのくらい通話料が発生するかというところが料金を抑えるポイントになってくるでしょう。

通話料が多いのであれば、オプションのかけ放題なども検討したほうがよさそうです。

ただし、通話が多いのであれば、通話無料の楽天モバイルのままという選択肢がお得になるのかもしれません。

0円は難しい

そもそも、無料というサービスには無理があるのかもしれません。

サービスを提供するからには、当然コストがかかっているわけで、それを回収することができなければ赤字になってしまいます。

かつて、0SIMという無料の格安SIMを利用していましたが、そちらも終了してしまいました。

そして今回の楽天モバイルについても、同様に無料プランを廃止してしまいました。

楽天モバイルが1GB以下0円というプランを開始した時に、素晴らしいと感動したと同時に、いつかは終わるのだろうとも思っていましたが、予想よりもはるかに速い時期での終了となりました。

それだけ、予想以上に企業としてのデメリットが大きかったのかなと思います。

携帯電話の特にキャリアについては、ライトユーザーに対して厳しい料金設定を行っていると感じます。

そういったユーザーは格安SIMを利用すれば良いのですが、そういった意味では楽天モバイルの料金設定は革新的だったと思います。

しかしながら、楽天モバイルについても、他のキャリアと同じように、通信を多く使うユーザーを優遇し、ライトユーザーは切り捨てていくような方向に進んでいくようです。

今回のことがきっかけで、いろいろなプランを検討した結果、まだまだ料金的に魅力的な設定をしてくれている会社も存在することが分かりました。

月々必ず発生する費用ですので、節約の効果は一生続きます。

みなさんも、固定費の見直しをして、家計を楽にするようにしてみてはいかがでしょうか?

最後までご覧いただきありがとうございます。

よろしければ、シェアをお願いします
ランキング参加中。応援よろしくお願いします。